好きなアーティストから気づく価値観について
こんにちは。
トラストコーチングスクール認定コーチ 飯田恵子です。
突然ですが、あなたは好きなアーティストはいますか?
私は米津玄師さんのファンで、彼の音楽や歌詞を「美しい」と感じて心を動かされます。
以前ライブに応募したのですが、落選してしまって・・・
コロナが収束したら、ライブに行くのがやりたいことの1つです。
さて、今日YouTubeで彼のインタビューをみつけました。
~自分が思っていることと全く真逆のことを考えている人間が対岸にいた時に、その対岸にいる人の主義、主張みたいなものを一回引き受けてみる。
それくらいの余裕は絶対に持って生きていたい。
調和を持って生きていかなければならない。
人間は、1人で生きていくことは出来ないので。(中略)
音楽を作る上でも、日々生きていく上でも一番大事なことなんだなと。~〈米津玄師さんのインタビューより〉
これを聞いて、私がコーチとして在りたい姿とも似ているなと思ったんですよね。
全く真逆のことを考えている人間が対岸にいた時に、その人の主義、主張みたいなものをフラットに受け止められる人。
そう在りたいな、と。
「価値観」に共感するから、きっと音楽や歌詞にも惹かれるのだと思います。
あなたが好きなアーティストに惹かれる理由も、もしかしたら何かの価値観に共感している部分があるのかもしれませんね。
コーチングを学びながら、コーチングを体感する
資格取得も目指せる!
トラストコーチングスクール認定 コーチング講座