私は趣味でフラを習っているのですが、今日のお話はフラのコンペを観に行った時のこと。
お子さんから75歳以上の方幅広い年齢層の方のプログラムでした。
外はあいにくの雨でしたが、ホール内にはハワイアンフードやグッズの販売もあり南国ムード。
フラ人口の多さ、幅広い年齢層に驚きました。
その中で75歳以上の方のプログラムを観ていた時、アナウンスが流れました。
「フラは、私の人生に彩りを与えてくれました。」
私たちって、仕事のため・資格のため・日々の生活のため・誰かの役に立つため・・・
そんな理由でやっていることも多いかもしれません。
でも、自分の人生に「彩り」を与えてくれているものって何なんだろう?とその時に考えさせられました。
自分の人生、様々なものに彩られていたいなあ。
あなたの人生に「彩り」を与えてくれている物はありますか?
コーチングを体感し、コーチング技術を学ぶ
トラストコーチングスクール コーチング講座
お子さんの自己肯定感を育てる、お母さんが迷わない子育て
マザーズコーチングスクール マザーズコーチング講座
お申し込み・お問い合わせフォーム → こちらをクリック