トラストコーチングスクール/マザーズコーチングスクール認定コーチ 飯田恵子です
私がティーチャーとして所属しているマザーズコーチングスクールの目的は、こどもの将来のコミュニュケーション能力の土台となる重要な4つの要素を育てること。
<4つの要素とは? >
・自己肯定感
・自分で考える力
・折れない心
・思いやりの気持ち
これらは主に、0歳から6歳に育まれると言われています。
でも、ちょっと考えてみて頂きたいのですが・・・
私たちオトナは、この項目に自分自身で何点つけられるでしょうか?
・・・・・
私にとっても、頭の痛い質問です。
「コミュニケーション能力の土台」はオトナでも身についていないことが多いのではないかと思います。
6歳までに親が土台を築くことが理想ですが、もしお子さんが6歳を過ぎているのなら、今からでも決して遅くはありません。
私たちオトナの場合は、自分でその土台を築き直すためにはどうするかを考えてみませんか?
コーチングを体感しながら、コーチングを学ぶ
トラストコーチングスクール コーチング講座
自己肯定感を育てる、お母さんが迷わない子育て
マザーズコーチングスクール マザーズコーチング講座
*コロナウィルスの影響に伴い、3月開講はオンラインのみです。日時は個別にご相談させて頂いております。
夜の時間帯や2回に分けての開講も可能です。
お気軽にお問い合わせください!
お問合せ・お申し込みは → こちらをクリ