トラストコーチングスクール/マザーズコーチングスクール認定コーチ 飯田恵子です。
年の始めに、今年やりたいことや目標を決めた方もいらっしゃるかと思います。
最初の一歩を踏み出そうとする時、継続しないといけないという思い込みはありませんか?
以前私は、もし継続できなかったら?
そんなダメな自分を見るのは嫌だなと思っていました。
感覚でいうと、一歩踏み出して継続したら100点。
継続出来ない自分はマイナス100点・・・
学校でも家庭でも「続けることは大事」と言われて育ったせいかもしれません。
何もしなかったら0点なのに、続けられなかったらマイナス100点・・・
そんな思い込みがあったら最初の一歩はとても踏み出しづらいですよね。
今の私の意識は、一歩踏み出したら100点。続けられたらそれ以上!
そう意識するようにしたら、最初の一歩が軽いです。
マイナス100点だなんて思っていたら、重ーーーい靴を履いて最初一歩を踏み出そうをしているようなもの。
あなたは、これから一歩踏み出す自分に何点をつけますか?
あなたのやりたいことや、目標への最初の一歩が踏み出せますように。
2020年もよろしくお願い致します。
コーチングを体感しながら、コーチングを学ぶ
トラストコーチングスクール コーチング講座
自己肯定感を育てる、お母さんが迷わない子育て
マザーズコーチングスクール マザーズコーチング講座
ご予約可能日はこちら→ スケジュール
記載日時以外をご希望の方、お問い合わせ歓迎です。
お問合せ・お申し込みは → こちらをクリック