子育てをしていて
「ひとりの時間がほしい」
そう思うことが何度かありました。
友達のお母さん達ともそんな会話をして、特に夏休みが終わった後なんかは、
「やっとだね〜、ランチでも行こう!」
と集まったりもしました。
だけどみんな、本当にひとり(孤独)になんてなりたくないんですよね。
(集まっている時点でひとりじゃないし 笑)
自分の周りに「誰かがいる」
それが、どれほど安心感を与えてくれていることか・・・
誰かがいてくれることって、当たり前じゃないから
コミュニケーションを大切にしたいって思うんだろうな。
コーチングを体感し、コーチング技術を学ぶ
トラストコーチングスクール コーチング講座
お子さんの自己肯定感を育てる、お母さんが迷わない子育て
マザーズコーチングスクール マザーズコーチング講座
お申し込み・お問い合わせフォーム → こちらをクリック