なかなか行動できない・・・
そういう時もありますよね〜
私はどちらかというと行動力があると言われることが多いのですが、
ずっとそうだったわけではありません。
多分、もともと慎重な方。
なのにどうして「行動力がある」なんて言われるようになったかというと・・・
たぶん、2人の男子の子育てがきっかけだと思います。
どうせ自分が準備したつもりでも、
「予想外のことが起こる」「思った通りにはいかない」
ということの連続だったんから。
えーーー!?と思う出来事を、何度も体験した気がします(笑)
だったら、慎重になる意味がないじゃん。。。
と吹っ切れてしまったのだと思います。
子育てだけではなく
いくら準備しても、必ず予想外のことは起こるもの。
時には、 悪いことばかりじゃない予想外もあります。
やってみなくちゃ分からない!
よく言われることですけど、本当にそうなのかもしれません。
コーチングを体感し、コーチング技術を学ぶ
トラストコーチングスクール コーチング講座
お子さんの自己肯定感を育てる、お母さんが迷わない子育て
マザーズコーチングスクール マザーズコーチング講座
お申し込み・お問い合わせフォーム → こちらをクリック