トラストコーチングスクール /マザーズコーチングスクール 認定コーチ 飯田恵子です
私、米津玄師ファンなのですが・・・
PVをYouTubeで見ていたら、ピックアップされてくるアーチストが若くなり(笑)
あいみょんのインタビューを見ました。
私には娘がいないので、この世代の女の子が、どんなことを話すのかなという興味もあったんですよね。
歌は聞いたことがあったのですが、トークを聞くのは初めて。
その中で私にとって意外だったのが、
「どんなアーチスト人生を描いているか?」というか質問に対して、
「立派な大人になりたい」と答えられていたこと。
「立派な大人の定義が分からないですけど、、、
家族にとって恥ずかしい姉や妹や娘になりたくない」と。
実は私は、世界で活躍するアーチストになりたい、こんなアルバムを作りたい等や、音楽の世界観の話をするんじゃないかと思い込んで聞いていました。
それに、私から見ると、活躍している「立派な大人」
でも彼女が言う通り本当は「立派な大人」の定義は人それぞれなのですよね。
そんな彼女の視点から、多くの愛される歌が生まれているのかもしれないなと思いました。
息子にYouTubeを見すぎるな!と注意しながら、
母は彼女の歌やトークの続きを聞いてしまいそうです。(笑)
コーチングを体感し、コーチング技術を学ぶ
トラストコーチングスクール コーチング講座
お子さんの自己肯定感を育てる、お母さんが迷わない子育て
マザーズコーチングスクール マザーズコーチング講座
お申し込み・お問い合わせフォーム → こちらをクリック