トラストコーチングスクール /マザーズコーチングスクール 飯田恵子です
プロフィールにも書いていますが、私はコーチになる以前に約8年間自宅でアクセサリー教室を開講していました。
そのため、今も約150点のアクセサリーサンプルを所有しています。
販売した分も含めると、もっと多くの数を作成していますが「生徒さんに喜んでもらえるかな?」と考えながら作っているのが楽しくて、こんなに作ったことは数えるまで気づいていませんでした。
でも作っている時間よりもっと楽しかったのは、生徒さんに教えていた時。
生徒さんが作れるようになって喜んでいる時、作ったものがお洋服とコーディネートされた時、生徒さんがどんどん上手になっていく時・・・
人の変化や生き生きとされていく姿を見るのが好きなので、自分が作る以上に嬉しかったんです。
その後指の関節を痛めてしまい、アクセサリー教室を閉鎖しました。
今はコーチとして、人の変化や目標達成に関われることにに喜びを感じていて、分野は違えど私が好きなことは共通していると思っています。
でも実はこれまでに、好きなことを間違えたと思ったことがありました。
それは作品をネットショップで販売していた時。
自分では創ることが好きだと思っていたのだけど、人と接しないことや同じ物をいくつも作るのは、本当に好きなことではなかったようです。
ネットショップで買ってくださった方には申し訳ないですが、なぜ心から楽しくないのだろう?と感じていたことがありました。
例えばアクセサリーを創ることがが好きだったとしても
作家になる、デザイナーになる、講師になる、ネットショップで販売する・・・
それぞれ違うことなのですよね。
もし好きなことをやっているはずなのに、何か違う気がするとしたら、好きなことを間違えていませんか?
コーチングを体感し、コーチング技術を学ぶ
トラストコーチングスクール コーチング講座
お子さんの自己肯定感を育てる、お母さんが迷わない子育て
マザーズコーチングスクール マザーズコーチング講座
お申し込み・お問い合わせフォーム → こちらをクリッ