こんにちは、トラストコーチングスクール認定コーチ 飯田恵子です。
突然ですが、あなたが1日の中で一番嫌いな時間はいつですか?
私は、夜に食器を洗っている時間が嫌いなんですよね。
夜遅い時間に1人で食器を片付けていると、早く終えたいな〜とイライラしてしまうことがあるのです。
そんなにイライラするなら・・・と食洗機を購入したのですが、4人家族だと手洗いになってしまうものだけでもたくさんあります。
それを友人に話していたら「え?私、食器洗うの好きなんだよね。」と言われて驚きでした。
なんと、それを聞いたもう1人の友人も「私も!目に見えてキレイになる感じとか、達成感が好きなんだよ。食洗機なんかいらないよ。」と言うではないですか!!
みんな食器を洗うのは嫌いだけど我慢して洗っている
という私の「思い込み」が一瞬で崩壊しました。
さらに・・・
私は食後にまとめて食器洗っているのですけれど、食事を食べ始める時は、調理に使った食器は全て洗った後だと聞いてたんですね。
他にも細かく聞いてみると、私とはルーティーン(決まった手順)が違うと分かりました。
嫌いだと思い込んでいるからこそ、他のルーティーンも浮かばないんだなと思いました。
思い込みを手放して、ルーティーンを変えてみよう!