トラストコーチングスクール 認定コーチ 飯田恵子です。
今年は私にとっては、年齢的に節目の年。
年齢について考えたり、少し過去を振り返っています。
初めてアメブロでブログをスタートした頃は子育て真っ只中だったのですが、
現在は長男が成人していて次男は思春期です。
10年前を振り返って見ると、子どものことに使っている時間は随分と減りました。
この未来は、想像できたものだったと思います。
でもこうしてブログで発信していることや、
現在のお仕事については当時は全く想定していないものでした。
子育て真っ只中の時は、子どもが成長した後の未来を考えていたようで、
実は漠然としたイメージしかありませんでした。
「今」の延長線状に「未来」があって、未来はもう少し「自分の時間」が増えた状態・・・
そんな漠然とした未来です。
自宅教室を開業したいという夢に向かって動いてはいたのですが、今思うとどこかで
「自分が出来ることはここまで」という線引きをしていたかもしれません。
コーチングを学んでから、当時より年を重ねているわけですけれど・・・
今の方が色々な選択を出来る気がするんですよね。
環境や未来を変えたいのなら、今までと違う選択や行動をする必要があります。
今までの延長線ではないところにも、あなたの未来があるから。
もう〇〇才だから・・・という言葉をよく耳にしますが、
今までと違う選択や行動をするのに遅すぎることはないと思いますよ!